Site uses cookies to provide basic functionality.

OK
AMOS
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Prev Up Next Toggle notes
Chapter 5
Amos JapKougo 5:1  イスラエルの家よ、わたしが悲しみの歌をもって、あなたがたについて宣べるこの言葉を聞け、
Amos JapKougo 5:2  「おとめイスラエルは倒れて、また起き上がらず、彼女はおのれの地に投げ倒されてこれを起す者がない」。
Amos JapKougo 5:3  主なる神はこう言われる、「イスラエルの家では、千人出た町は百人残り、百人出た町は十人残る」。
Amos JapKougo 5:4  主はイスラエルの家にこう言われる、「あなたがたはわたしを求めよ、そして生きよ。
Amos JapKougo 5:5  ベテルを求めるな、ギルガルに行くな。ベエルシバにおもむくな。ギルガルは必ず捕えられて行き、ベテルは無に帰するからである」。
Amos JapKougo 5:6  あなたがたは主を求めよ、そして生きよ。さもないと主は火のようにヨセフの家に落ち下られる。火はこれを焼くが、ベテルのためにこれを消す者はひとりもない。
Amos JapKougo 5:7  あなたがた、公道をにがよもぎに変え、正義を地に投げ捨てる者よ。
Amos JapKougo 5:8  プレアデスおよびオリオンを造り、暗黒を朝に変じ、昼を暗くして夜となし、海の水を呼んで、地のおもてに注がれる者、その名は主という。
Amos JapKougo 5:9  主は滅びをたちまち強い者に臨ませられるので、滅びはついに城に臨む。
Amos JapKougo 5:10  彼らは門にいて戒める者を憎み、真実を語る者を忌みきらう。
Amos JapKougo 5:11  あなたがたは貧しい者を踏みつけ、彼から麦の贈り物をとるゆえ、あなたがたは切り石の家を建てても、その中に住むことはできない。美しいぶどう畑を作っても、その酒を飲むことはできない。
Amos JapKougo 5:12  わたしは知る、あなたがたのとがは多く、あなたがたの罪は大きいからである。あなたがたは正しい者をしえたげ、まいないを取り、門で貧しい者を退ける。
Amos JapKougo 5:13  それゆえ、このような時には賢い者は沈黙する、これは悪い時だからである。
Amos JapKougo 5:14  善を求めよ、悪を求めるな。そうすればあなたがたは生きることができる。またあなたがたが言うように、万軍の神、主はあなたがたと共におられる。
Amos JapKougo 5:15  悪を憎み、善を愛し、門で公義を立てよ。万軍の神、主は、あるいはヨセフの残りの者をあわれまれるであろう。
Amos JapKougo 5:16  それゆえ、主なる万軍の神、主はこう言われる、「すべての広場で泣くことがあろう。すべてのちまたで人々は『悲しいかな、悲しいかな』と言う。また彼らは農夫を呼んできて嘆かせ、巧みな泣き女を招いて泣かせ、
Amos JapKougo 5:17  またすべてのぶどう畑にも泣くことがあろう。それはわたしがあなたがたの中を通るからである」と主は言われる。
Amos JapKougo 5:18  わざわいなるかな、主の日を望む者よ、あなたがたは何ゆえ主の日を望むのか。これは暗くて光がない。
Amos JapKougo 5:19  人がししの前を逃れてもくまに出会い、また家にはいって、手を壁につけると、へびにかまれるようなものである。
Amos JapKougo 5:20  主の日は暗くて、光がなく、薄暗くて輝きがないではないか。
Amos JapKougo 5:21  わたしはあなたがたの祭を憎み、かつ卑しめる。わたしはまた、あなたがたの聖会を喜ばない。
Amos JapKougo 5:22  たといあなたがたは燔祭や素祭をささげても、わたしはこれを受けいれない。あなたがたの肥えた獣の酬恩祭はわたしはこれを顧みない。
Amos JapKougo 5:23  あなたがたの歌の騒がしい音をわたしの前から断て。あなたがたの琴の音は、わたしはこれを聞かない。
Amos JapKougo 5:24  公道を水のように、正義をつきない川のように流れさせよ。
Amos JapKougo 5:25  「イスラエルの家よ、あなたがたは四十年の間、荒野でわたしに犠牲と供え物をささげたか。
Amos JapKougo 5:26  かえってあなたがたの王シクテをにない、あなたがたが自分で作ったあなたがたの偶像、星の神、キウンをになった。
Amos JapKougo 5:27  それゆえわたしはあなたがたをダマスコのかなたに捕え移す」と、その名を万軍の神ととなえられる主は言われる。