Site uses cookies to provide basic functionality.

OK
LUKE
Prev Up Next
Chapter 18
Luke JapBungo 18:1  また彼らに、落膽せずして常に祈るべきことを、譬にて語り言ひ給ふ
Luke JapBungo 18:2  『或 町に、神を畏れず人を顧みぬ裁判人あり。
Luke JapBungo 18:3  その町に寡婦ありて、屡次その許にゆき「我がために仇を審きたまへ」と言ふ。
Luke JapBungo 18:4  かれ久しく聽き入れざりしが、其ののち心の中に言ふ「われ神を畏れず、人を顧みねど、
Luke JapBungo 18:5  此の寡婦われを煩はせば、我かれが爲に審かん、然らずば絶えず來りて我を惱さん」と』
Luke JapBungo 18:6  主いひ給ふ『不義なる裁判人の言ふことを聽け、
Luke JapBungo 18:7  まして神は夜晝よばはる選民のために、たとひ遲くとも遂に審き給はざらんや。
Luke JapBungo 18:8  我なんぢらに告ぐ、速かに審き給はん。されど人の子の來るとき地上に信仰を見んや』
Luke JapBungo 18:9  また己を義と信じ、他人を輕しむる者どもに、此の譬を言ひたまふ、
Luke JapBungo 18:10  『二人のもの祈らんとて宮にのぼる、一人はパリサイ人、一人は取税人なり。
Luke JapBungo 18:11  パリサイ人たちて心の中に斯く祈る「神よ、我はほかの人の、強奪・不義・姦淫するが如き者ならず、又この取税人の如くならぬを感謝す。
Luke JapBungo 18:12  我は一週のうちに二度 斷食し、凡て得るものの十分の一を献ぐ」
Luke JapBungo 18:13  然るに取税人は遙に立ちて、目を天に向くる事だにせず、胸を打ちて言ふ「神よ、罪人なる我を憫みたまへ」
Luke JapBungo 18:14  われ汝らに告ぐ、この人は、かの人よりも義とせられて、己が家に下り往けり。おほよそ己を高うする者は卑うせられ、己を卑うする者は高うせらるるなり』
Luke JapBungo 18:15  イエスの觸り給はんことを望みて、人々 嬰兒らを連れ來りしに、弟子たち之を見て禁めたれば、
Luke JapBungo 18:16  イエス幼兒らを呼びよせて言ひたまふ『幼兒らの我に來るを許して止むな、神の國はかくのごとき者の國なり。
Luke JapBungo 18:17  われ誠に汝らに告ぐ、おほよそ幼兒のごとくに神の國をうくる者ならずば、之に入ることは能はず』
Luke JapBungo 18:18  或 司 問ひて言ふ『善き師よ、われ何をなして永遠の生命を嗣ぐべきか』
Luke JapBungo 18:19  イエス言ひ給ふ『なにゆゑ我を善しと言ふか、神ひとりの他に善き者なし。
Luke JapBungo 18:20  誡命はなんぢが知る所なり「姦淫するなかれ」「殺すなかれ」「盜むなかれ」「僞證を立つる勿れ」「なんぢの父と母とを敬へ」』
Luke JapBungo 18:21  彼いふ『われ幼き時より皆これを守れり』
Luke JapBungo 18:22  イエス之をききて言ひたまふ『なんぢなほ足らぬこと一つあり、汝の有てる物をことごとく賣りて、貧しき者に分ち與へよ、然らば財寶を天に得ん。かつ來りて我に從へ』
Luke JapBungo 18:23  彼は之をききて甚く悲しめり、大に富める者なればなり。
Luke JapBungo 18:24  イエス之を見て言ひたまふ『富める者の神の國に入るは如何に難いかな。
Luke JapBungo 18:25  富める者の神の國に入るよりは、駱駝の針の穴をとほるは反つて易し』
Luke JapBungo 18:26  之をきく人々いふ『さらば誰か救はるる事を得ん』
Luke JapBungo 18:27  イエス言ひたまふ『人のなし得ぬところは、神のなし得る所なり』
Luke JapBungo 18:28  ペテロ言ふ『視よ、我等わが物をすてて汝に從へり』
Luke JapBungo 18:29  イエス言ひ給ふ『われ誠に汝らに告ぐ、神の國のために、或は家、或は妻、或は兄弟、あるひは兩親、あるひは子を棄つる者は、誰にても、
Luke JapBungo 18:30  今の時に數倍を受け、また後の世にて永遠の生命を受けぬはなし』
Luke JapBungo 18:31  イエス十二 弟子を近づけて言ひたまふ『視よ、我らエルサレムに上る。人の子につき預言者たちによりて録されたる凡ての事は、成し遂げらるべし。
Luke JapBungo 18:32  人の子は異邦人に付され、嘲弄せられ、辱しめられ、唾せられん。
Luke JapBungo 18:33  彼 等これを鞭うち、かつ殺さん。かくて彼は三日めに甦へるべし』
Luke JapBungo 18:34  弟子たち此 等のことを一つだに悟らず、此の言かれらに隱れたれば、その言ひ給ひしことを知らざりき。
Luke JapBungo 18:35  イエス、エリコに近づき給ふとき、一人の盲人、路の傍らに坐して、物 乞ひ居たりしが、
Luke JapBungo 18:36  群衆の過ぐるを聞きて、その何事なるかを問ふ。
Luke JapBungo 18:37  人々ナザレのイエスの過ぎたまふ由を告げたれば、
Luke JapBungo 18:38  盲人よばはりて言ふ『ダビデの子イエスよ、我を憫みたまへ』
Luke JapBungo 18:39  先だち往く者ども、彼を禁めて默さしめんと爲たれど、増々さけびて言ふ『ダビデの子よ、我を憫みたまへ』
Luke JapBungo 18:40  イエス立ち止り、盲人を連れ來るべきことを命じ給ふ。かれ近づきたれば、
Luke JapBungo 18:41  イエス問ひ給ふ『わが汝に何を爲さんことを望むか』彼いふ『主よ、見えんことなり』
Luke JapBungo 18:42  イエス彼に『見ることを得よ、なんぢの信仰なんぢを救へり』と言ひ給へば、
Luke JapBungo 18:43  立刻に見ることを得、神を崇めてイエスに從ふ。民みな之を見て神を讃美せり。